則さんの活動日記 VOL.294

おはようございます。

日増しに秋が深まって行くこの頃、実りの秋と言うが…AMIGO戦士達の気持ちは実り始めた者もいれば!一冬を越えなければいけない戦士もいる。

ここ二回の練習を見ての感想は、走ることを諦めずに顔晴ってる戦士が多くなったと思う(^^)
中でも、辛くて泣いてしまった戦士が最後まで走りきる姿勢には感動させられます。

さて、先週の土曜練習時に!宿題&予定帳提出を忘れた戦士達を見学させました。
何故か!決まったメンバーが忘れてきます。

中には!甘えることが優先にきてしまう戦士も居ましたが、今後の期待を願い見学させました。

そして、昨晩も数名の戦士が忘れてしまいました。

それで いいのか?

中には、土曜日に立たされたから辞めたいと思った戦士もいるらしい(>_<)

ドッジボールにルールがある様に!チームにはチームのルールがあるのではないのかなぁ?

その辺りの取り組みから見直せば、もっと成長するのではないだろうか?


同じカテゴリー(則さんの活動日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
則さんの活動日記 VOL.294
    コメント(0)