おはよう。
昨晩の練習、あの元気のなさは‥何なんだぁ!
精一杯の声を出す
精一杯に走る・投げる・捕るが、全くできてない。
上手いとかより!そこだけは負けちゃいけないだろ。
心から元気じゃなければ、自分に自信が持てないよ。
ボールがキャッチできなかったら、悔しいけど笑顔を忘れずにできるまでやる。
上手く投げれなくても、やれないとなげくより!投げれる自分を思いながら笑顔で投げる。
どんな時でも、心に太陽・笑顔を忘れずに行こう。
そして、やるからには『一心不乱』の精神でやれ!
※一心不乱:一つのことに心を集中し,他のことで心が乱されないこと。
最初からできないと諦める前に、その時を熱くやろう。
蟻の思いも天に昇る!!小さくて力がないけど、一心に願い 努力すれば、その思いは叶う。
それを、忘れはいで下さい。
僕は、いつまでも!則さんであり続けたいから〜今日もAMIGO戦士に一生懸命でいきます。
則さん
ボールがキャッチできないと悔しいです。だけどチームの目標は「常笑」でしたね。
だからどんなに苦しく悔しい時でも笑って声を出して200%の元気で頑張ります。
柊馬へ
こらぁ!寝言は‥寝てから言って下さい。
今更『だけどチームの目標は「常笑」でしたね。』だって!!
忘れていた君は!頭を更に丸めなさい!
しかも!!『だからどんなに苦しく悔しい時でも笑って声を出して200%の元気で頑張ります。』ってな感じでコメントを書くならば、いい加減に実行しなさい(`へ´*)ノ
後、冬休み中は‥毎日に走りなさい。
僕ものりさんがのりさんであってほしいので精一杯一心不乱の心で頑張りたいです。
大空へ
ありがとう。
でも、則さんより!!大空自身が可能性の扉を開けないかぁ。
嫌でも、勉学・スポーツ等で人との順位・勝敗がついてしまうことがあるよ。
大空は、今のままでいいのかなぁ?
先ずは、自分自身を見つめて下さい。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる