おはようございます。
9ヶ月間、色んな言葉を使って同じこと伝えてきましたが、則さんには伝える力がないようです。
ごめんなさい。
皆に足らないのは、一生懸命な姿勢です。
試合・練習中にレシーブで勝負できない・アタックが上手くいかないからと、ボールから目を離してしまったり‥泣き出してしまうは!諦めて→泣き出して→現実から逃げ出しているのではないですか?
違いますか!!
もし、どんな状況でも自分でやると決めたこと・やらなくてはいけないことならば!泣き出すこと・逃げ出すこはないと思います。
自分のやるべきことを一生懸命にやりきることが、大事なことなんです。
総てを出しきった者にだけ味わえる感動がある。
結果は‥後からついてくる!!そう思いませんか。
やるだけやってダメなら!納得できる。
やる前に諦めている選手は、納得できてますか?
僕から見た、皆に足らないのは!!一生懸命にやりきる強い気持ちなんですよ。
自分の積み重ねた努力と、仲間を信じてやりきって下さい。
気付かせることが出来なかった僕が言える立場ではないですが、学校・習い事・遊びなど‥それぞれの場で自分ができる最大の努力をして下さい。
今までノリさんの気持ちに気づく事が出来ませんでした。
ノリさんがいるととても楽しいし、僕はノリさんが好きです。
僕は最後の選手権、監督とでなくノリさんと一緒に最後まで戦いぬきたいです。
これからも今以上必死で頑張ります!
大空へ
大空は、心が優しくて良い人です。
でも、勝負の世界で‥その優しさが自分を閉じ込めてしまい、最後の最後に諦めて攻めきれなくなります。
チームのため!!今の自分を越すためにも、終わりのホイッスルが鳴るまでは‥一生懸命にならないと駄目なんですよ。
大空自身が、後悔してきたんじゃないですか?
今のままでは、勝者の気持ちも 敗者の気持ちもわからないままですよ。
モヤモヤした気持ちをスッキリさせるのは、あなた自身の心です。
わかりますか?
僕は、大空達に何かを教えるとは、気付かせることです。
力はありますよ!
自分に臆病にならずに自信を持って進め。
お前の夢は、大空の夢何だから叶えろ!
応援してます。
僕は最後にパス回しをして勝つのは嫌いです。
最後に何があるかわからないけれど一生懸命相手にぶつかって勝敗をつけた方がいいです。
こういう事は則さんだからこそ教えてくれるので監督ではなくて則さんとして僕達と一緒にやりきってほしいです。
柊馬へ
僕が教えるとかでなく、柊馬自身が、どんな時でも一生懸命になって欲しいんです。
私が入団して、感じた事☆
AMIGOは仲間とのつながり、則さんとのつながり、父兄とのつながり、他の所にはない物だとおもいました。
でもAMIGOはドッチボール団体ですよね☆
前途に述べた事はこんなにもすごいのに…
『必勝』と言う言葉を聞いた事はありますよね(ฅ'ω'ฅ)♪監督さんの、日記を拝見して、この言葉が浮かびました☆
『必死に!一生懸命! 勝つ!相手に勝つ、仲間に勝つ、そして、自分に勝つ』から必勝なのカナって╰(*´︶`*)╯♡
則さん=監督さん?
好きな人、大切な人の為に、必死に!がむしゃらになってもいいんぢゃないかな♡それって、めちゃめちゃカッコいいと、思います。
監督さんは則さんをみんなに沢山くれます♪必死にがんばる事で、則さんはただの則さんではなく、AMIGOの監督さんになるんぢゃないのかな(♡˙︶˙♡)
今日は皆様に御迷惑をおかけするかもしれませんが、カッコいいAMIGOを見せてあげたい子達がいるので、宜しくお願い致します(๑´ω`๑)♡邪魔になったら、退散しますので、いつでもおっしゃってください。
監督さん、すみません(。•ﻌ•。)
凧ぷりんさんへ
AMIGO=友達
僕たちは、友達になるために出逢う場所。
人と人との繋がりは、大切な財産になると思います。
何故、一生懸命になればいいと言うのか!
それは、子ども達と出逢って学んだことです。
一生懸命・無我夢中の子ども達が見せてくれるパワーは!!物凄く感動します。
そして、その記憶は‥何年経っても色あせることはないです。
僕のしていることがどうなのかは‥今はわかりませんが、伝えたいことを伝えていくだけです。
自分がしてきたことは、現場を去って外から見てわかるものだと思います。
見学者、大歓迎ですよ。
新しい出逢いがあるんですよね。
宜しくお願いします。
電波が悪く、今お返事拝見しました。ス
ミマセン(´・ω・`) ありがとうございます(*´˘`*)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる