アミーゴの皆へ
こんばんは。
悲しいお知らせがあります。
昨晩、岐阜のガッツボーイズ堀監督さんから連絡があり、ドームドッジを最後に解散を決断し、チームの歴史を閉じたと挨拶がありました。
アミーゴにとってガッツボーイズさんは!とっても大切なチームでしたよね。
交流試合では、恒例の菓子食い競争‥行きなりのチーム紹介など、堀監督さんの人柄が詰まったおもてなしをうけてきましたよね。
そして、自チームがヘッドアタックをすると‥チームの全員で相手先へ『すみませんでした』の一礼も、監督さんの指導でしたよね。
何時も、岐阜県大会に誘って下さったり!練習試合に声を掛けて下さったチームが無くなるのは‥辛いです(泣)
でも、15年間に渡りチームを支えてきた堀監督さんは、僕達が想像している以上に‥辛いんだよね。
アミーゴから堀監督さんに恩返しが出来ないかなぁ?
そう考えていました。
このホームページにコメントを書き込んで、感謝の気持ちを伝えませんか?
では、則さんから堀監督さんへ
長い間、お疲れさまでした。
15年間の中には‥色んなことがあったかと思いますが、ガッツボーイズの子ども達は!監督さんを選んで来たことを忘れないで下さい。
そして、監督さんには教え子と言う沢山の財産があることを忘れないで下さい。
今まで、アミーゴに良くして下さってありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
またいつの日か、コートに戻ってこられる時を待っています。
アミーゴ 天野
長い間お疲れ様でした。
この時期の決断には色々な葛藤があったかと思います。
それは一保護者の私には想像もつきませんがご苦労があったのかと思います。
ガッツボーイズさんの選手は礼儀正しくうちの選手にも見習うべき事が多く大変勉強になりましたm(._.)m
ガッツボーイズ魂は間違いなくうちの監督以下選手達が受け継ぎます!!
監督さんの指導は間違いでは無かったと証明します!!
でも最後にもう一度闘いたかったなぁ~(o^-^o)
お疲れ様でした♪
今まで練習試合のお誘いありがとうございます。ガッツボーイズさんの御菓子食い競争は、楽しかったです。もっとガッツボーイズさんみたいに強く楽しくドッジボールをしたいです。
今まで練習試合ありがとうございました。もっとガッツボーイズさんとゲームをしたいです。お話ししたりしてすごく楽しかったです。
今まで練習試合にお誘いいただきありがとうございました。
ガッツボーイズさんから学ぶことはたくさんあります。また、御菓子食い競争やチーム紹介など色々なことをして楽しかったです。またガッツボーイズさんと試合ができることを楽しみにしています。
未だに信じられないの一言です…
いつも練習試合にご招待頂き、ありがとうございます!
城西小学校の体育館は思い出がいっぱい詰まってます。
私が初めてお邪魔した時は天井にボールが挟まってまして…
突然、則さんから『あれ取って!』って無茶振りされたり…
(;´▽`A``
結局、取れず冷え切った肩で何度も天井に投げて、身体を痛めただけでしたが(笑)
でも、次にお邪魔した時はリベンジできました!やれば出来る!そう思いました!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ま、取ったのは則さんだったけどね…
・°・(ノД`)・°・
ガッツボーイズさんの礼儀正しい姿は本当に模範でした。
これからもお手本として行きます。
AMIGOはまだガッツボーイズさんに負け越してます!
またリベンジするチャンスがあると信じてます。
ただ今は、お疲れ様でした。
またお会い出来る事を信じてます!
ガッツボーイズの監督さんへ
今までありがとうございました。
僕は、一緒に練習試合が出来たり試合で対戦したり出来て楽しかったです。
また、練習試合をやりたいです。
練習試合の時のお菓子食い競争が楽しかったです。
来年、オフィシャルの試合に出れるのに対戦出来ないのが、残念です。
また、ガッツボーイズさんが復活しら、一緒に練習試合&試合がしたいです。
今までありがとうございました。
今まで、練習試合に誘っていただいたり、練習試合に来てもらったり、ありがとうございました。練習試合でお菓子食い競争をしていただいたり、チーム紹介などをして楽しい時間をありがとうございました。ガッツボーイズさんとまた、試合をするのがとても、楽しみです。
今まで、練習試合に誘っていただいたり、練習試合に来てもらったり、ありがとうございました。練習試合でお菓子食い競争をしていただいたり、チーム紹介などをして楽しい時間をありがとうございました。ガッツボーイズさんとまた、試合をするのがとても、楽しみです。
今まで、練習試合ありがとうございました。 また、ガッツボーイズさんと、試合がたくさんしたいです。それに、練習試合でやったイベント楽しかったです。ガッツボーイズさんが戻ってくるのをまってます。
ガッツボーイズの皆さんへ。
僕はAMIGOに入って2ヶ月ですが、ガッツボーイズさんと、試合をしたときに、ボールを取る事が出来ず悔しい思いをしました。
そこで、負けたチームに勝つ為に練習を頑張ってきましたが、ガッツボーイズさんがいなくなってしまったので、とても悔しいです。
僕はドッチボールがしたいです。皆さんもまだしたいですか?
ドッチボールがしたくなったらAMIGOに来て下さい。
強くなって待っています。
ガッツボーイズさん
私は1年生です。ドッチボールもっとやりたいです。
いっしょにやってください、ガッツボーイズさんはつよかったです。
ガッツボーイズさんへ
私は小学3年生です。まだオフィシャルの試合に出てないですが、出れる様になったらガッツボーイズさんと、やってみたかったです。
今久能山東照宮にきています。ガッツボーイズさんも頑張って下さい。
皆さんお疲れ様でした。
この間の練習試合でたくさん試合ができて嬉しかったです!
ジュニアの試合で人数が足りないときに入ってくれてありがとうございました。
またいつか試合ができたらうれしいです!
ガッツボーイズさんへ
僕は、ドッチを始めてまだ半年ぐらいだけど、強くなりたいです。またガッツさんと試合をしたいです。
ガッツボーイズさんへ
私は、アミーゴへ入ってから、まだちょっとしかガッツボーイズさんと試合をしていないので、もっと試合がしたいです。それにアミーゴもどんどん強くなっているので、また試合をしにきてください。
今までたくさんの練習試合に誘ってくれてありがとうございました。
練習試合が始まる前にチームのあいさつがあり、とまどったりしたけど言い終わったあとに拍手があり、不安だった気持ちがなくなりました。
6年生がいないのにみんなでチームを引っ張って頑張っていたのをすごいなぁと思っていました。
今私たちがドッジボールが出来ていることはとても幸せだと思います。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる