則さんの活動日記 VOL.259


昨日のスポレク大会、お疲れさまでした。

オフィシャルチームと僕の開幕大会になりました。

AMIGO戦士は、試合に勝利することは出来ませんでしたが(涙)
スコアを見せてもらって感じたのは、着実にレシーブ力が上がってきていると思いました^ ^

そして、試合を見られ時に見た感想は!
フォーメーションの位置が正確でない。

当たる人が固定されている様に感じた。

小瑚のアタックがほとんど見られなかった(>_<)

ユウスケと菜樺は、レシーブ面では消極的だったが、攻撃面では積極的なプレーをしていたと感じた。

トーナメントで和希の外野からのサイドアタックが決まったことは!大きな収穫になったと思います。

大会は、一つの大会が終わってから次の大会が始まります。

大会日は、朝起きてから帰宅して反省をするまでが大会日です。

帰りの車で元気モリモリの状態になったと聞きました。

自分の大切な時間を、ドッジボールにかけたなら‼︎ 思い通りに出来なかった自分に対して『悔しい』と思えるくらい熱くなろう。

もう、選手権大会はスタートしてますよ。
自分の意識を変えない限り何も変わらない。

明日から目標を持って諦めない自信がある戦士は僕と練習しますが、諦めてしまうと思う戦士は、自主練習にしましょう。

最後に、AMIGO オールスターズ 準優勝 おめでとう(≧∇≦)

では、明日も顔晴ろう。


同じカテゴリー(則さんの活動日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
則さんの活動日記 VOL.259
    コメント(0)