則さんの活動日記 VOL.191

新年 明けましておめでとうございます。
2014年の初練習が終わり、活動日記も再開になります。

さて、一週間の冬休みが終わり2月2日の選手権大会を目指してAMIGO戦士達の再始動です。

この一週間の休み中に、自主的にランニングを行ってきた戦士達は、体力的な落ち込みが感じられることがありませんでした^ ^

本日の練習では、活動に参加してくれたOB&OGから楽しむことで!どの様になるかを学べたと思います。

まぁ、則さんは…老体にムチを入れ過ぎたので、身体がガタガタです(大汗)

『声と笑顔で負けない』のがAMIGO魂です。

僕は、笑顔からもらえる力は!自身の力を最大限に引き出してくれると思います。
そして、声から湧いてくる勇気もあることを忘れないで下さい。

では、夢が叶えれるように顔晴ろう。

保護者の方へ

本日は、ありがとうございました。

皆さんが協力している姿は、大変素晴らしい光景でした。

眼には見えないスクラムを組んで顔晴りましょう。


同じカテゴリー(則さんの活動日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
則さんの活動日記 VOL.191
    コメント(0)