則さんの活動日記 VOL.172

練習 お疲れ様でした(*^^*)

練習時間のほとんどが、フォーメーションの動きを合わせる練習が主でしたが…どうでしたか?

最初のランニングでベストを出して顔晴っていた戦士は、最後までやり切ってましたね。

柊馬 大舜は何時も顔晴って走ってますが、今夜の小瑚は!速かったと思いませんか?

10月から今日まで、彼女の成長は大したものだと思いませんか?


何事もに!自分ができることを全力でやる。

今の小瑚からは、そうした勢いを感じることが多いのは、則さんだけですか?

最後に、終わる時に和田君にボールのよけ方を教えていたら、和希&菜樺が一緒にやっていました。
更に、幸大君が一緒にやっていました^ ^

興味を持ってやることは、いいと思います。

では、おやすみなさい。


同じカテゴリー(則さんの活動日記)の記事

この記事へのコメント
こんばんは。

今夜も練習、お疲れ様でした。そして、、子ども達、ありがとうございました。

小瑚乃が帰宅後直ぐにrunの事、目をキラキラさせて嬉しそうに話してくれました。

一周一周則さんが声をかけてくれたのも励みになった様です。また1つ輝けた小瑚乃の仲間に感謝です。

ありがとうございました。
Posted by 母 at 2013年11月25日 23:27
おはようございます。
コメントをありがとうございます。
僕の目から見た昨晩の小瑚は!6年生の背中を追いかけて走っていたように思います^ ^

少しづつ離されても、諦めない気持ちが伝わって来ました。

最後の方に、キャプテンに周回遅れにされてしまいましたが…彼女の顔晴りに‼︎ 拍手です\(^o^)/

一生懸命に顔晴る姿は、見ている方にも勇気 • 希望を与えてくれます。

また、体育館を覗いて下さい。
Posted by 則 at 2013年11月26日 07:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
則さんの活動日記 VOL.172
    コメント(2)