則さんの活動日記 VOL.101

『一生懸命な思い』

お疲れさまでした。

元気がない焼売君も!!小籠包も!僕は嫌だなぁ。

早く、アミーゴを盛り上げる↑元気なあなた達に戻って下さい。

いよいよ‥颯斗のランが忠勝に追いつめられてきましたね(^^)

見ているこちらが!『ホットだぜぃ(^3^)/』

さて、一生懸命の思いについて‥感じたことを綴らせてもらいます。

一人が居るだけで‥その場の空気が変わることを、練習中にも話をしましたよね。

何故?変わるのだろうと、考えたことがありますか?

僕は、その人が出ている熱い一生懸命な思いが!周りに伝わるからだと思います。

今年度の6年生には、言葉でなく!!一生懸命な思いを伝えれる選手になって欲しいと願います。

高いハードルかも知れませんが、昨年度までは出来ていた選手もいますので、信じて待ちたいと思います。

では、明日


同じカテゴリー(則さんの活動日記)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
則さんの活動日記 VOL.101
    コメント(0)