夏合宿、お疲れ様でした。
良くやり切った^ ^
ありがとう。
それぞれの課題があり、それぞれが…ハードルを一つ乗り越えたことができたと思います。
今日 できた事を‼明日もやり切る。
その繰り返しで、自信を持てるようになれ^ ^
夢が叶うかより、夢に向って自分自身がどれだけ本気に取り組めるかが大事なんです。
僕は、諦めず最後までやりきることを教えて行きたい。
そして、後悔しないように 今を熱く生きることを知って欲しいです。
以前『二兎追うものは一兎をも得ず』を書き綴ったことがありましたが、その意味が何なのかは!皆が一番分かっていることではないですか?
選手権まで二週間、結果がどうなるかより!やれることに全力で取り組もう。
僕も、皆に負けないようにやり切りますので、宜しくお願いします。
今回、協力して下さった保護者の皆さん ありがとうございました。
子ども達は、とっても頑張っていますので!精一杯の声援をお願いします。
最後になりますが、ここ数年間は 保護者の方々との摩擦から子ども達の指導に集中できませんでした。
保護者の中傷から選手を守ってやることが出来なかったこともありました。
僕がチームのガンだと言われたこともありました。
何度も正面から衝突して、体制を整えようとやってきました。
僕の指導が間違っているかも知れませんが、人としてのマナーが無いわけではないと思います。
それに、言っても無いことを言ったと言われるのも嫌です。
僕の指導を良く思ってくれなくても構いません。
それでも、子ども達は僕を信じて付いて来てくれてますので、今年度の三月まで時間を下さい。