則さんの活動日記 VOL.017
親愛なる選手へ
おはよう\(・o・)/
一昨日&昨日を通して‥気持ち常笑の選手がいたよね。
僕は、やる気 元気 強気 勇気 負けん気があれば!経験を越えた力を出すことができると思います。
それから、昨日のアミーゴ☆イエーイさんがコメントした中で一年生が一人残った試合!!あの子は、間違いなくヒーローになれたよね。
ボールが捕れないけど、一生懸命にプレーする姿にJr.の仲間の思いを受け取り、最後のホイッスルまで頑張った一年生&Jr.の子っちに!!拍手ですね。
一・二年生、何時もより↑良く頑張りましたね(^^)
三年生、覚醒したイブキ君!ヘッドアタックにも負けずに‥勢いそのままの二日間でしたね。
凹みの和希君、昨日は‥ちゃんと勝負にいけたよね(^^)/
でも、諦めが早いぞ!
後は、甘えん坊なところを直さないとなぁ。
小湖乃も、則さんに叱られながらも一歩を踏み出して偉いぞ。
龍ちゃんは、怪我をしているなかで‥一生懸命に応援している姿を見ていて、あなたの成長とドッジボールが大好きなバカだなぁって‥‥感じました。
陰のMVPですよ(^^)
四年生、昨日は二人でしたが‥僕はあなた達のガッツポーズが見たいよ。
ただし!!ガッツポーズをしている最中に、ボールを落とさないで下さい。
五・六年生は、お前達は最高の不器用者ばかりですね。
いつになったら!僕の中に飛び込んできますか?
受け入れは‥いつでもOKなんだけどね。
それとも、あなた達が嫌なのか?
後、土日の二日間で覚醒した三年生から沢山学べ!
あなた達が忘れている物を、あの子持ってますよ。
それが何なのかを、思い出して下さい。
関連記事