則さんの活動日記 VOL.009

AMIGO

2012年12月01日 22:19

アミーゴの皆へ

こんばんは。

悲しいお知らせがあります。
昨晩、岐阜のガッツボーイズ堀監督さんから連絡があり、ドームドッジを最後に解散を決断し、チームの歴史を閉じたと挨拶がありました。
アミーゴにとってガッツボーイズさんは!とっても大切なチームでしたよね。
交流試合では、恒例の菓子食い競争‥行きなりのチーム紹介など、堀監督さんの人柄が詰まったおもてなしをうけてきましたよね。
そして、自チームがヘッドアタックをすると‥チームの全員で相手先へ『すみませんでした』の一礼も、監督さんの指導でしたよね。
何時も、岐阜県大会に誘って下さったり!練習試合に声を掛けて下さったチームが無くなるのは‥辛いです(泣)
でも、15年間に渡りチームを支えてきた堀監督さんは、僕達が想像している以上に‥辛いんだよね。
アミーゴから堀監督さんに恩返しが出来ないかなぁ?
そう考えていました。

このホームページにコメントを書き込んで、感謝の気持ちを伝えませんか?
では、則さんから堀監督さんへ
長い間、お疲れさまでした。
15年間の中には‥色んなことがあったかと思いますが、ガッツボーイズの子ども達は!監督さんを選んで来たことを忘れないで下さい。
そして、監督さんには教え子と言う沢山の財産があることを忘れないで下さい。
今まで、アミーゴに良くして下さってありがとうございました。

 そして、お疲れさまでした。
 またいつの日か、コートに戻ってこられる時を待っています。

アミーゴ 天野


関連記事